白浜町教育委員会に納車。
納車前の状態です。
スタッフブログ
スクールバス納車
L175S 変速異常
2018年1月15日|カテゴリー「社長のブログ」

ムーブ Dランプ点滅
試運転すると、なかなかの変速ショック。
スキャンツーツによる診断結果はP0562。このコードはCVT ECU バックアップ電源系統不良。
バッテリーは点検済み。
スキャンツールで診断結果を消去するも消えません。それならばヒューズを外して消去してみようと試みるが消去できない。
原因は、ヒューズ不良。写真のヒューズですが、わずかに亀裂が入っています。バックアップの消去の為に抜いた時は気付きませんでした。
ECUからの配線を調べるが異常なし。
整備書では、「ヒューズ交換後、様子を見る。」となっています。
交換後は正常になりましたが・・・。
これで様子見てもらいます。
試運転すると、なかなかの変速ショック。
スキャンツーツによる診断結果はP0562。このコードはCVT ECU バックアップ電源系統不良。
バッテリーは点検済み。
スキャンツールで診断結果を消去するも消えません。それならばヒューズを外して消去してみようと試みるが消去できない。
原因は、ヒューズ不良。写真のヒューズですが、わずかに亀裂が入っています。バックアップの消去の為に抜いた時は気付きませんでした。
ECUからの配線を調べるが異常なし。
整備書では、「ヒューズ交換後、様子を見る。」となっています。
交換後は正常になりましたが・・・。
これで様子見てもらいます。
10日恵比寿
2018年1月11日|カテゴリー「社長のブログ」

今年も行ってきました。
仕事が終わってから家族でダッシュ。
毎年、年始のおみくじはこちらで引いています。
なんと、今回は何年かぶりの大吉でした。
今年はなんかいい事ありそうです。
仕事が終わってから家族でダッシュ。
毎年、年始のおみくじはこちらで引いています。
なんと、今回は何年かぶりの大吉でした。
今年はなんかいい事ありそうです。
休みの日に
2018年1月7日|カテゴリー「社長のブログ」

作業終了が遅くなり、納車が間に合わずあくる日に納車になりました。
荷台があったので、迎えを頼むのなら自転車でって思い、息子の自転車を積んで、10キロほど離れた場所まで納車してきました。
思っていた以上にしんどかったです。
何年か前までは、マラソンしていた距離なんですが・・・。
足を怪我してからは、遠ざかっていましたが、久しぶりに思い出していました。自転車ではありましたが、やはり車で走っているのとは全く違い新鮮でした。
荷台があったので、迎えを頼むのなら自転車でって思い、息子の自転車を積んで、10キロほど離れた場所まで納車してきました。
思っていた以上にしんどかったです。
何年か前までは、マラソンしていた距離なんですが・・・。
足を怪我してからは、遠ざかっていましたが、久しぶりに思い出していました。自転車ではありましたが、やはり車で走っているのとは全く違い新鮮でした。
NHKのど自慢
2018年1月6日|カテゴリー「社長のブログ」

昨年申し込んでいた、NHKのど自慢の出場の結果
残念ながら予選会に出場することができません。
過去2回は、予選会に出ることができましたが、予選落ちでした。
前回は、1000通以上あったらしいのですが、今回は577通って、ちょっと少ないのかな。
それでも落選。
落選したら、このような通知なんですね。
残念ながら予選会に出場することができません。
過去2回は、予選会に出ることができましたが、予選落ちでした。
前回は、1000通以上あったらしいのですが、今回は577通って、ちょっと少ないのかな。
それでも落選。
落選したら、このような通知なんですね。